
おハム看護師 ケアマネ
電話について悩んでいます
番号は固定番号か?携帯番号か?
おハム看護師 ケアマネ
新規で介護申請された利用者さんが、ケアマネを頼むのに、居宅事業所一覧表が渡され、その中から選ぶことが多いです
一覧表の中に、番号が携帯電話だった場合…
「なんとなく怪しい」って思われそう
おハム看護師 ケアマネ
そう思うと、新規利用は固定電話番号で受けたいな
固定電話番号を取得する!
実際に使う電話は何がいい?
おハム看護師 ケアマネ
実際は訪問など外出することが多いから固定電話に出られないことが多いと思う
新規依頼があって、すぐに電話に出られないことで新規を逃すのはもったいないな
常時、携帯電話に転送できるようになればシンプルでいい
【固定電話を携帯電話で受ける方法】
①電話転送サービス
・固定電話に転送機能があるものもあったようですが、現在は生産終了している。NTTやau,ソフトバンクで転送サービスがあります
ウチはコミュファ光の固定電話のだから、1回線550円/月
②携帯電話に固定電話の番号を付ける(03plus)
東京や大阪など有名都市ではないので…難しい。。。
日常使うのは携帯電話、新規を受けるのは固定電話から携帯へ転送
おハム看護師 ケアマネ
プライベート用と仕事用の2台持ちも負担…
カイポケモバイル1台っていうのはありかな?
番号ポータブルができるかどうか、確認が必要だね!
【結論】
・固定電話の番号はほしい(自宅の固定電話を使用していないので、それを事業所用とする)
・固定電話にかかってきた電話は携帯電話に転送する(コミュファ光転送サービス):月額がかかるため、開業2か月前くらいに開始する。
・ナンバーポータブルができるようであれば、プライベートのスマホは解約し、カイポケモバイル1台で利用する
おハム看護師 ケアマネ
今のところ、これで行こうと思います!
コメント