11月半ばから簿記の勉強をし始め
もともと家計管理が大好きなせいか
③級の問題がほぼほぼ正解できるように
なってきました!
②級まで手を延ばすべきか…
調べてみました(YouTubeで!)(笑)
②級のボリューム:③級の2倍
商業簿記に工業簿記も追加
+難易度アップするので
③級の4から5倍の時間がかかるらしい!
一般的には、+200から300時間
今が12月の半ば…
試験が2月の終わり…
あと、84日!
300時間÷84日=4時間
1日4時間…((((;゜Д゜)))
…出来るかわからないけど
出来なくはないかもしれない…
やってみよう!!!!
↓参照動画:いつもお世話になっております
コメント